お知らせ・コラム一覧
-
-
お知らせ
【バー営業(不定期)】音楽三昧のミュージックバー!9月営業日 5(金) 12(金...
- ■金曜夜は「ミュージックバー」で音楽三昧!保谷に音楽好きの溜まり場を!2025年7月18日(金)から8月15日(金)までの毎週金曜夜、保谷に音楽好きのための特別な空間が期間限定でオープン!音楽をこよなく愛する人々が集い、飲んで、聴いて、そし...
-
お知らせ
-
-
お知らせ
観客がアーティストを応援! 【クラファンドリンク】実施のお知らせ
- いつも保谷セラヴィをご利用いただきありがとうございます。店長の菊地です。この記事欄を更新するのはぴったり3年ぶりのようですが…だいぶ怠けてしまいましたね笑不定期にはなりますが今一度、更新を再開していきたいと思います。セラヴィの...
-
お知らせ
-
-
コラム
ライブができるバーを探している人におすすめ
- ライブができるバーを探している人におすすめなのが、有限会社AYUMIELが運営しているアコースティックライブハウス C'est la vie(セラヴィ)です。 ライブハウス C'est la vie(セラヴィ)では、出演するアーティストを...
-
コラム
-
-
コラム
BREWDOG Punk IPA(パンクIPA)
- 西東京、練馬区でアコースティックライブハウスを行っている、C'est la vie(セラヴィ)です。 当店のアルコールメニューは、サブスクリプションも用意しているウイスキーですが、ビールも取りそろえています。 今回はその中でBREWDO...
-
コラム
-
-
コラム
ウイスキーの種類
- 西東京、練馬区でアコースティックライブハウスを行っている、C'est la vie(セラヴィ)です。 当店のアルコールメニューは、今回ご紹介するウイスキーを多く取りそろえています。また、保谷駅周辺のライブハウス初(?)のサブスクリプション...
-
コラム
-
-
コラム
ライブハウスにおける、コロナ対策ガイドライン
- 西東京、練馬区でアコースティックライブハウスを行っている、C'est la vie(セラヴィ)です。 新型コロナウイルス感染症も2022年春で、はや丸2年になろうとしています。2020年当初はライブハウスが矢面に立つニュースやメディアなど...
-
コラム
-
-
コラム
ライブ演奏の魅力
- ライブがお好きな方なら、CDなどの音源とライブとはまったくの別物だという話に賛同していただけるでしょう。これは音源で聴く音楽を否定しているのではなく、双方とも異なった魅力があるという話です。 ただ、ライブはその日その時に会場に赴かなけ...
-
コラム
-
-
コラム
出演アーティスト、随時募集しています
- 当店は、コーヒーやカレー、スコッチウィスキーと一緒にアコースティックライブを楽しめるお店です。ライブは、出演アーティストがいなければ成り立ちません。これまでにもギターやピアノの弾き語りを中心に、ベリーダンスやDJなどさまざまなアーティストに...
-
コラム
-
-
コラム
店主がこだわる「スコッチウイスキー」ってどんなお酒?
- 当店ではドリンクの中でもウイスキー、特にスコッチウイスキーを豊富に取り揃えています。その種類は20本以上で、メニューにはないけれど店主が見つけた美味しいウイスキーが増えていることも…。 この世の全てのスコッチウイスキーを揃え...
-
コラム
-
-
コラム
弾き語りに向いている曲選び
- 幅広い年代の方から人気を集めている「弾き語り」。 弾き語りを聴きながら楽しむのも良いですが、実際に自分もギターの弾き語りに挑戦してみたい!という方もいらっしゃるかと思います。 そんな、弾き語りの初心者におすすめの曲選びについてみていきま...
-
コラム