お知らせ・コラム一覧
-
-
コラム
ライブハウスでのマナーとは?
- ライブハウスでのライブは、お客さんと一体となって演奏を楽しむことができて、楽しい時間を過ごすことができますので、気持ちもハイになって自然と高揚してくるものです。 しかしながら、楽しんでばかりではなくやはり最低限のマナーはライブハウスでも守...
-
コラム
-
-
コラム
「ストローク」と「アルペジオ」について解説!
- 今回は、アコースティックギターを弾く際に知っておかなければいけない、「ストローク」と「アルペジオ」について解説します。 アコースティックギターに興味がある方は、ぜひチェックしてみてください! ストローク ストロークとは、コ...
-
コラム
-
-
コラム
ギター初心者がまず身につけてほしい3つのこと
- ギターを購入したら、早く弾けるようになるためにすぐに練習したいと考えるでしょう。しかし、最初に間違った習慣を身につけてしまうと、後になって大変な思いをします。 そこで今回は、ギター初心者がまず身につけてほしい3つのことを紹介します。 ...
-
コラム
-
-
ブログ《Yukio's Bar【二杯目】の裏側 及び更新一時中断のお詫び】》
- こんにちは、店長のユキオです。 今回は僕が更新しているウイスキー動画 Yukio's Barについての記事です。 まず初めに、現在六杯目まで公開されているこの動画ですが 編集の関係で、一旦更新を停止しております ...
-
-
-
お知らせ
ブログ更新【ウイスキーのサブスクリプション始めました】
- 店長です。 この度始まった新サービス「ウイスキーサブスクリプションについて、ブログを更新しました。 →https://ameblo.jp/yukio-kikuchi/entry-12627315699.html...
-
お知らせ
-
-
コラム
弾き語りはアコースティックギターがおすすめ!
- ギターには、クラシックギターやフォークギターなどたくさんの種類があります。その中で定番となっているのが、アコースティックギターとエレキギターです。ギターで弾き語りをしたいと考えている方は、エレキギターではなくアコースティックギターを購入する...
-
コラム
-
-
お知らせ
ブログを始めました。
- 店長です。 6月より営業を再開してもう3ヶ月が経とうとしています。毎日暑いですがみなさんお元気でしょうか。 さて当店、最近は気軽にスコッチウイスキーが飲める場を提供できるよう色々考えてみていますが その過程を、ブロ...
-
お知らせ
-
-
コラム
音楽は心を打ち明けてくれるとき
- ある曲に夢中になるとき、それを手もとに持っておきたいと思うことはないでしょうか?しかし、どこに「在る」のかよく分からない音楽はどうすれば「じぶんのもの」といった感覚が持てるようになるのでしょう。いちばんに考えられるのは、録音やダウンロード。...
-
コラム
-
-
コラム
オープンマイクとは何ですか?~ライブの種類と特徴~
- ライブというのは、いくつかの種類があり、特徴がそれぞれにあります。今回は、ライブの種類と特徴についてみてきましょう。 オープンマイク オープンマイクとは、ライブハウスが「企画」としておこなっている形態で誰でも飛び込み参加できるライブのこ...
-
コラム
-
-
コラム
アコギによるSmooth Jazzのおススメをご紹介
- アコギの魅力は、なんといってもその透明感ではないでしょうか?ひとつの弦を鳴らすと、少しづつ音が小さくなっていく「減衰音」の楽器です。ちなみに、ピアノも減衰音の楽器のひとつです。アコギに戻りますと、1本の弦が織りなす透き通る音は混じり気がなく...
-
コラム